釣りを家族ではじめたいけど、何を揃えたらよいかわからない人向けに釣り道具の紹介を行います。
この記事では以下情報を入手できます。
Contents
ファミリーフィッシングにおすすめな海釣り道具を紹介!!
ロッド リール
まずはこれがなければ、始まらないロッドとリールについてです。
ファミリーフィッシングでは、主に【サビキ釣り】、【投げ釣り】が一般的で誰もが最初にする釣り方法になります。
こちらの記事では、【サビキ釣り】と【投げ釣り】が1セットで楽しめる釣り竿とリールをご紹介します。
ロッド
・ダイワ(DAIWA)リバティクラブライトパック 30-210
釣り竿セット(ロッド+リール)
釣り竿セットの特徴は、ロッドとリールと仕掛けがセットになっている点です。
後はエサを買えば釣りができます。
ただし、リールのラインが緩みやすく、絡まる可能性が高い点が注意事項です。
また、接着不良などによりガイドが破損します。
少しでもトラブルなく釣りがしたいのであれば、ロッドとリールは個別に購入することをおすすめします。
魚を活かしたり、手洗いようなどで使用します。
あるとすぐに水を汲めるので便利です。
・Amazonおすすめ
ハサミ フィッシングプライヤー フィッシュグリップ
ライン切断ようのハサミ、魚から針を取るフィッシングプライヤー、魚を掴むフィッシュグリップもあると便器です。
最低限錆びにくいハサミは購入しましょう。
■おすすめ2点
まとめ
以上が釣りで必要な最低限の道具となります。
他にもたくさん便利な道具がありますが、はじめは道具も最小限の方が良いです。
また、特にロッドとリールははじめは何が良いかわからない方もいるので、コストパフォーマンスの良いものを紹介しました。
私の経験上、初心者セットを選ぶよりも、ロッドとリールは個別に購入する方が総合的に見ても良いです。
セットはどうしても個体差もあり、ライントラブルも多く、壊れやすいです。
一回限りの間に合わせならセットでも良いと思います。
道具について質問があれば、どうぞコメントいただければと思います。